【イカ】お取り寄せ一覧

  • item-image1

    ヤリイカの姿造り

    ¥4,250〜
    送料無料

    【製品情報】
    天然 冷凍 ヤリイカ 冬イカ 産地直送 Mサイズ Lサイズ いか 刺身 日本海 晩酌 お取り寄せグルメ イカ 姿造り 刺身 新鮮 お造り おつまみ 魚介 海鮮 姿造り お刺身 送料無料 ギフト プレゼント 京都 京丹後 久美浜

    京都 榮元 海工房の「冬イカの姿造り」 流水解凍するだけで美味しいお刺身 最新の特殊技術で、最高のイカのお造りが誕生しました。 解凍するだけで、とれたて新鮮な姿造りに。特別な時間を彩る逸品です。 京丹後 久美浜で冬イカと呼ばれるヤリイカは、透明感のある透き通った身と、上品な甘味が特徴です。 職人が素早く丁寧にさばき、「スキンパック製法」で真空パック&「プロトン凍結製法」で瞬間冷凍。この2つの特殊製法で、とれたての新鮮な美味しさを短時間でギュッ!と閉じ込めました。仕入れから出荷まで、京都 榮元 海工房が一貫して行っています。 心の底から自信を持っておすすめする「京都 榮元 海工房の冬イカの姿造り」を、是非ご賞味くださいませ!

  • item-image1

    ソデイカ(セーイカ)約1kg

    ¥12,000
    送料無料

    【製品情報】
    【ふるさと納税】ソデイカ(セーイカ)約1kg いか 刺身 イカ 大容量 訳あり 訳アリ お徳用

    ソデイカの体長はなんと!約1mにもなり、重さが約20kgにもなる最大級の食用イカです。 獲れたてのソデイカは鮮やかな赤色で、味は繊細な味わいで食感はモチモチしており、噛んでいくうちに口の中で甘みがフワーと広がっていきます。さらに、バーナーで表面を炙ることにより、旨味がより一層引き出されます。 糸満市のソデイカは県全体の生産量の約20%を占めいて、鮮度を保つための取り組みなども評価されています。旬な時期は、11月~6月頃で長く漁獲されています。 2015年にはソデイカ(方言名「セーイカ」)の拠点産地として県内で初めて認定を受けています。 ぜひ、「海人(うみんちゅ)のまち糸満」の海の幸をご賞味ください。

  • item-image1

    ホタルイカ 魚醤干し

    ¥1,100~
    送料無料

    【製品情報】
    ホタルイカ 魚醤干し 18尾入り × 2袋/4袋

    物産展の試食会でも、大人気の1品! 日本海(富山湾)であがった新鮮なホタルイカを素干にしました。 召上る時は、トースター、フライパン等で、弱火で、サっと炙って下さい。 ワタと卵の旨味が増し、大変美味しく召上れます。香りがちょっとしたら、OKです。 焼きすぎないことが、美味しくいただくポイントです♪ ※冬期間の商品:乾燥度を抑えているので、ワタ(肝)の半生具合が強く、苦みも強いです。 ※夏期間の商品:商品が傷むのを抑えるため、乾燥度を上げていますので、ワタ(肝)の苦みが弱いです。 ワタの汁が浸みて赤くても、大丈夫! ※半生タイプですので、赤い汁が浸みている場合がありますが、品質には問題ありません。

  • item-image1

    いか塩辛 島唐辛子入り

    ¥1,188
    +送料

    【製品情報】
    赤イカの塩辛 170g 辛口 丸金商店 いか塩辛 島唐辛子入り 赤いか

    神津島で水揚げされる赤イカを使用した塩辛(辛口)です。 アカイカ(赤イカ)とは正式和名でケンサキイカ(剣先イカ)のことで、身は柔らかく濃厚な甘みがあり上品な味がする高級イカとして高値で取引きされています。 この神津島産の赤イカと、イカの塩辛を作るときに一番多く使われている国産スルメイカを原料に、それぞれの良いところが引き立てあうよう絶妙な配合でブレンドして作った塩辛となります。 さらにこの塩辛の一番の特徴として、神津島産の島唐辛子、伊豆大島産の天然塩、とびっこ(トビウオの卵)を混ぜ合わせることでうま味や辛味をもたせ、またプチプチのとびっこが食感に変化をつけ、いままでにないとても深い味わいの塩辛となっております。※甘口には島唐辛子が入ってません。

  • item-image1

    【新物】生ホタルイカ 通販

    ¥4,320〜
    +送料

    【製品情報】
    ■【数量限定】プレミアム 特大サイズ 200g×3パック ■普通サイズ 150g×5パック

    海工房のある京丹後 久美浜のお隣「津居山」という兵庫県北部産のホタルイカです。
    新鮮な旬のホタルイカを、とれてすぐ特殊な冷凍方法を取り入れているため、鮮度を保ったままお届けできます。

    プレミアム特大サイズは、一般的な普通サイズのホタルイカよりも大ぶりな希少な商品です。サイズごとに値段設定をしておりますので、お買い求めやすくなっております。
    数量限定販売ですのでご注文はお早めに!ギフトにもおすすめです。

    流水解凍するだけ!とれたて新鮮!生食できるほたるいかを是非ご家庭でお楽しみください。お刺身として、生のまま安心して食べることができます。

    〈お召し上がり方〉
    ① 袋のまま、透明感が出るまで流水解凍します。
    ② 袋から出してサッと水洗い。キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
    ③ 下処理をします。目・口・軟骨を取り除きます。お手間な場合は、目だけ取り除くのがお手軽でおすすめです。
    下処理はしなくても食べられますが、下処理をすると口当たりがよくなります。
    ④ まずは生のまま、お刺身でお召し上がりください。
    加熱する場合はボイルが一般的ですが、スチーム調理(蒸し)が特におすすめです。蒸し器で1分半~3分ほどで旨味が凝縮されたプリプリ食感に!!

    鮮度抜群の旬のホタルイカをお取り寄せして、ご家庭で春の味覚を堪能しましょう!
    ※解凍後はお早目にお召し上がりください。

  • item-image1

    白イカ(剣先イカ)の姿造り

    ¥3,800〜
    +送料

    【製品情報】
    白イカの姿造り M:約180g~約200g、L:約250g~約380g

    京都 榮元 海工房の「白イカ(剣先イカ)の姿造り」お取り寄せ商品のご紹介です。 流水解凍するだけで手軽に食べられる商品となっております。 最新の特殊技術で瞬間冷凍しお届けするため、解凍するだけでとれたて新鮮な姿造りをお楽しみいただけます。 京丹後産のいかは白イカ(正式名称:ケンサキイカ、剣先イカ)と呼ばれており、美しい光沢と透明感が特徴的です。 刺身で食べると、独特の甘みとコリコリとした食感が広がる絶品です。 素早く丁寧にさばいた白イカを、「スキンパック製法」で真空パック&「プロトン凍結製法」で瞬間冷凍し、直送いたします。この2つの独自の冷凍方法で、とれたての新鮮な美味しさを短時間でギュッ!と閉じ込めることで、生のままでも高鮮度で安心してお召し上がりいただけます。 刺し身特有の臭みもなく、贈り物やギフトにもおすすめです。 仕入れから出荷まで、京都 榮元 海工房が一貫して行っています。 心の底から自信を持っておすすめする「京都 榮元 海工房の白イカの姿造り」を、是非ご賞味くださいませ! ご注文の多い商品ですのでお早めのご購入をおすすめします。