【秋田県】お取り寄せ一覧
-
子持 はたはた 干し
¥4,200
送料無料【製品情報】
冷凍 メス ブリコ 卵の食感がたまらない 秋田 お取り寄せ グルメ 秋田脂が乗りブリコがやわらかい沖獲り子持はたはたです。天然塩「白神の塩」を使用した絶品です!沖獲りならではの脂の乗りと旨さが光ります!
-
比内地鶏 きりたんぽ鍋 おためし 3点セット
¥2,580
送料無料【製品情報】
特製つゆ 稲庭本生うどん 2人前 きりたんぽ 鍋 鍋セット レシピ付 お試し 鍋セット ひとり鍋 厳選素材 あきたこまち 贅沢 生麺 お取り寄せ 送料無料 林泉堂\楽天1位!秋田名物本格セット/ポスト投函 おとなの週末で紹介されました 野菜 肉 なし 常温長期保存可能 きりたんぽ つゆ 稲庭本生うどん 3種類を1つのセットにしてお届け
-
飲み比べ 秋田地酒4本セット
¥7,190
送料無料【製品情報】
ギフト プレゼント■【阿桜酒造】秋田 雪かがり 寒仕込 秋田流寒仕込みで醸造した軽い甘口のお酒 アルコール分:14度以上15度未満 原材料:米・米麹・醸造アルコール 日本酒度数:+0.5 ■【阿桜酒造】秋田 雪かがり 寒仕込 純米酒 秋田流寒仕込みで醸造した飲みやすい純米酒で毎日の晩酌にピッタリ。 アルコール分:14度以上15度未満 原材料:米・米麹 精米歩合:70% 日本酒度数:+4 ■【阿桜酒造】秋田 雪かがり 寒仕込 本醸造 アルコール度数:15~16度 飲み飽きのしないサッパリした飲み口のやや辛口のお酒。 アルコール分:15度以上16度未満 原材料:米・米麹・醸造アルコール 精米歩合:麹米65%・掛米70% 日本酒度数:+4 ■【高清水酒造】 精撰 高清水 しっかりとした味わい、さらりとした飲み心地。旨みとまろやかな酸味が調和した、多くのお客様に愛されているお酒です。 アルコール分:15度以上16度未満 原材料:米・米麹・醸造アルコール 精米歩合:麹米60%・掛米65% 日本酒度:+1 飲用温度:冷や5~0度○常温10~30度○ぬる燗30~45度◎あつ燗50~55度◎
-
寛文五年堂 いなにわ手綯うどん
¥3,240
送料無料【製品情報】
稲庭うどん 送料無料 訳あり 切り落とし稲庭うどんが訳ありでお値打ち価格&送料無料!職人手作りの乾麺を秋田 からお届け!
-
山本 ピュアブラック 純米吟醸 720ml
¥1,790
+送料【製品情報】
日本酒 ギフト ハロウィン 贈り物 ギフト プレゼント人気の山本の火入れが入荷しました! 爽快な香り、口に含むとジューシーな味わいは「山本」ならでは。 しかし、それだけでは終わらず、心地よい酸がシャープで後口を引き締めます。 杜氏4年目の山本友文常務の更なる進化が感じられる逸品! 日本には山本さんという苗字の方が多いので、贈答品にも喜ばれますよね。 秋田県の5つの酒蔵(新政、山本、春霞、ゆきの美人、一白水成)で組織するNEXT5のメンバーです。
-
秋田県産 あきたこまち
¥5,980
送料無料【製品情報】
精米 5kg 令和7年産 古代米30gお試し袋付き美味しいお米は、食卓を変える。 米どころ秋田の絶品ご馳走米。そして サービスの古代米入りご飯もこれまた絶品!
-
きぼうのあめこうじ
¥3,800
送料無料【製品情報】
大容量 麹水 乾燥米麹 国産米使用 甘酒 米麹 ノンアルコール 無添加 あめこうじ 秋田県 あめ麹 <ギフト 甘酒 無添加 濃縮 米麹 乾燥 米こうじ 国産 こめ麹 甘酒 乾燥麹 米 麹 こうじ水 あまさけ>味噌つくりには欠かせない、米こうじを乾燥させ使いやすくしました。甘酒、塩こうじつくりにご使用ください。 2024年3月より商品パッケージ表のQRコードから「オリジナルレシピ」をご確認いただけます。
-
いぶり大根
¥1,296
送料無料【製品情報】
無添加いぶり大根 秋田稲庭で製造 たくあん 沢庵 燻製 いぶり 大根 大根 漬物 お取り寄せ いぶりがっこ お取り寄せいぶり大根とは、漬物として使う干し大根が凍ってしまうのを防ぐため、 大根を囲炉裏の上に吊るして燻し、米ぬかで漬け込んだ雪国秋田の伝統的な漬物です。 秋田の方言で漬物のことを「大根」と呼ぶことからその名がつけられました。 ナラの木や桜の木などの広葉樹でいぶし、風味豊かな香りとともに 地元の栽培農家から仕入れた秋田産大根を丁寧に伝統の技で漬けこんだ 素朴でありながら洗練された味わいのいぶり大根です。 いぶり大根は「たくあん」とは一味違い、噛むほどに燻製の香りが 口の中に広がります。またパリパリとした食感も特徴で、 ご飯やお茶はもちろん、日本酒やワイン等にも相性が良いです。
-
いぶりがっこ 1本物ハーフカット スライス
¥5,000
送料無料【製品情報】
【ふるさと納税】【5,000円】お好みで選べる!仙人の郷 東成瀬村のいぶりがっこ 1本物ハーフカット スライス いぶり大根 ゆうパケット 5000円 5千円 名産 ご当地 おつまみ つけもの 漬物 漬け物 沢庵 たくあん お取り寄せご飯のお供や、お酒のつまみに! クリームチーズと合わせたり、ポテトサラダに混ぜたり、 洋風アレンジもおすすめ♪ 毎年仙人修行が行われる「仙人の郷」秋田県東成瀬村で 丹精込めて作られたいぶりがっこです。 雄大な自然の中、いぶりがっこに適した大根を育て上げ、 昔ながらの漬け方にこだわっております。 食欲をさそう燻製の香りやクセになる歯ごたえ、 やみつき間違いなしの味わいをぜひお楽しみください。
-
はたはた 子持ずし 500g
¥5,000
+送料【製品情報】
ハタハタ 寿司 いずし 飯寿司 鈴木水産 はたはた 子持ずし 500g樽詰秋田県の飯ずしトップメーカーがお送りする、名物はたはたの子持ずしです。頭と内臓を落とし、あきたこまち米で漬けこんだものです。ハタハタを2週間以上の長時間熟成させ、八峰町産あきたこまちで漬け込んだ柔らかい酸味と甘み塩気が、秋田の味を感じられる郷土料理の一つとして愛され続けています。噛むと、ぶりぶりと歯応えのあるブリコ(魚卵)の食感がたまりません。発酵したハタハタの独特の食感と、麹の独特なハーモニーが贈る優しい味をお楽しみください。
-
秋田の納豆 12個
¥6,500
送料無料【製品情報】
【ふるさと納税】国産大豆のみを使用 秋田の納豆 12個(4パック×3袋)にかほ市産の大豆「りゅうほう」と、鳥海山の伏流水で作られた健康的な納豆です。粒は大きく食べ応えがあり、味は豆本来の味がとても強く、甘味とコクがあり味わい深い大豆です。りゅうほうは、納豆の旨みとなるショ糖が高く、硬くなる原因の脂質が少ないため、納豆つくりに適した大豆です。また、ねばりの成分である“グルタミン酸”が多い為、糸引きが非常に強いのが特徴です。鳥海山の伏流水を使い、すべて手作業で製造しています。※醤油やタレ、からしは付属しておりません。
-
比内地鶏きりたんぽ鍋セット
¥15,000
送料無料【製品情報】
【ふるさと納税】比内地鶏きりたんぽ鍋セット冷凍3人前 鍋セット お鍋 比内地鶏スープ 淡雪こまち お歳暮秋田の郷土料理としておなじみの「きりたんぽ」は、「鹿角」が発祥の地です。 飼料や水に生きた乳酸菌を加え、手間暇かけて飼育した旨味の濃い比内地鶏。 鹿角特産「淡雪こまち」を使ったきりたんぽは、外側はパリッと香ばしく、中はモチモチです。スープは比内地鶏100%で、地元鹿角の特級醤油で味つけしました。 素材にこだわった本物の味わい「比内地鶏 きりたんぽ鍋」をぜひご賞味ください。 わかりやすいレシピつきで簡単調理! 比内地鶏もたんぽもスープも自前の工場で製造しました。 舞茸、ねぎ、せり、ささがきごぼう、糸こんにゃくを準備していただければ、初めての方でも失敗なく美味しいきりたんぽ鍋を召し上がることが出来るレシピ付きです。
-
稲庭うどん[木箱入]
¥ 5,400
送料無料【製品情報】
八代 佐藤養助 稲庭うどん[木箱入] 14~15人前(うどん80g×13束)正統の歴史を受け継ぐ佐藤養助の稲庭うどん。稲庭干饂飩の宗家・佐藤(稲庭)吉左エ門家から、二代佐藤養助が門外不出の技を 受け継いだ正統の系譜。以来、佐藤養助は代替わりすれども一子相伝の製法を変えることなく 正統の味を守り続けてきました。 生産量は希少であり、明治の半ばに入るまでは宮内省以外あまり一般に食されることが なかった幻のうどんでした。 つるりと喉をすべるなめらかな食感。一本一本が永年の時を重ねた手づくりの芸術品。 練る、綯う、延ばす。そのひとつの巧を受け継ぎ、万全な品質管理のもと うどんづくりの全ての工程は現在も職人の手で行われております。
-
秋田 地酒 飲み比べセット
¥3,990
送料無料【製品情報】
秋田 日本酒 飲み比べセット 地酒めぐり秋田県を代表する地酒を集めた飲み比べセットです。 豊富な種類の地酒を一度に楽しむことができます。 各銘柄の味わいや特徴を比較しながら、秋田の地酒文化を堪能してみませんか? お米の産地として名の知れている秋田県。 もちろん日本酒作りも一流で、さまざまな地酒が全国に名を轟かせています。 そんな中でも、選りすぐりの三種類をセットにしました。 この機会にぜひご堪能ください。
-
秋田県産 あきたこまち
¥7,480
送料無料【製品情報】
【ふるさと納税】秋田県産 あきたこまち 20kg 白米 精米 お米米どころ”秋田”からお届けするおいしいお米「あきたこまち」です。 良質なお米作りには綺瑛で新鮮な水が豊富で日照時間が長く届夜の寒屍差が大きいことが必異な条件となります。 秋田県はこのような条件をクリアした希有な土壌で国内有数のおいしいお米の産地として多くの方から支持されています。 当店では発送日に合わせて精米しております。精米したての新鮮な美味しいお米をお届けいたします。 秋田県を代表する「あきたこまち」は昭和59年にコシヒカリと奥羽292号を掛け合わせて誕生。 コシヒカリ譲りの味の良さと香りの良さで、今や秋田県を代表するお米となりました。 秋田県小野の里に生まれたと伝わる絶世の美女、小野小町(おののこまち)が名称の由来で、秋田生まれの美味しいお米として末永く愛されるようにと、願いを込めて命名されました。